窓口対応に関するご案内

平素より当窓口をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今年4月の建築基準法の改正および省エネ適合性判定の拡大により、現在、確認申請の件数が増加しており、審査期間が長くなる傾向にございます。この状況を踏まえ、業務の効率化を図るため、窓口対応の運用を一部変更いたします。

今後は、窓口にてご用件をお伺いし、内容に応じて担当者へのご案内や書類の預かり対応を行います。これにより、審査業務の負担を軽減し、より円滑な対応を目指してまいります。

また、新たに検査予約フォームを弊社ホームページ上に開設いたしました。必要項目をご入力いただくことで、検査希望日の指定が可能となります。窓口の混雑緩和および業務の効率化のため、ぜひご活用ください。

【ご対応のお願い】
建築確認申請等の設計審査をご希望の方
 ・ご連絡先のメールアドレス・FAX番号をご記入ください。
 ・担当者名をご記入ください。

検査申請をご希望の方
 ・検査日時(希望日)・立会者の氏名・携帯電話番号をご記入ください。
 ・中間検査申請時には以下の書類をご提出ください。
  ①筋交い、金物図、壁量計算図、金物検討図(N値計算の場合)
  ②特例を受ける物件の場合:
   ✓ 基礎の配筋写真
   ✓ 筋交い金物の接合部の写真

皆様にはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

有限会社 広島県東部建築確認センター 
〒721-0963 広島県福山市南手城町一丁目12-6 TEL 084-973-8178 (9:00~17:00)